主催 | 公益財団法人 日本バスケットボール協会 一般社団法人 日本社会人バスケットボール連盟 |
---|---|
主管 | 一般財団法人青森県バスケットボール協会 青森県社会人バスケットボール連盟 |
後援 | 調整中 |
協賛 | 株式会社モルテン、株式会社DUPER、株式会社ヤング商事 |
期日 | 2025年2月28日(金)~3月2日(日) |
会場 | マエダアリーナ(新青森総合運動公園) 〒039-3505 青森県青森市宮田字高瀬22-2 |
競技方法 | トーナメント方式とする。(3位決定戦は行なわない) |
競技規則 | 2024バスケットボール競技規則およびSBL競技規則・JSB競技規則/競技及び会場使用上の注意事項(チーム諸連絡)による。 |
組み合わせ | 公益財団法人日本バスケットボール協会及び一般社団法人日本社会人バスケットボール連盟の責任抽選とする。 2025年1月21日(火)17:00にJSBサイトにて公開する。 |
表彰及び閉会式 | 第1位から第3位まで表彰する。 |
出場割当 | 2024年5月末時点でのオープンカテゴリー登録チーム数によりブロック比例配分とする。 |
参加資格 | ①(公財)日本バスケットボール協会のSBLカテゴリーに登録されたチーム及び第7回全日本社会人バスケットボール選手権大会にて出場権を得たチーム。
②(公財)日本バスケットボール協会のSBLカテゴリーに登録された選手及び第7回全日本社会人バスケットボール選手権大会にて出場権を得たチームに登録された選手(選手の出場資格はJSB競技規則に準ずる)。 |
参加人員 | ゲームエントリーは選手18名(外国籍登録男子3名・女子2名)までとする。 帰化選手(満16歳となった後に国際法に基づく帰化によって日本国籍を取得した選手をいう)を外国籍選手とは別に1名まで選手登録できる。選手権1位2位チーム外国籍の出場資格は第7回全日本社会人バスケットボール選手権大会のJSB規定に準ずる。 ヘッドコーチ・ファーストアシスタントコーチ以外に6名、スタッフ総計8名がベンチに入ることができる。 |
試合球 | 大会使用球は、(株)モルテン製の男子はBG5000(品番B7G5000)、女子はBG5000(品番B6G5000)とする。 試合球・練習球は、一般社団法人日本社会人バスケットボール連盟が用意する。 |
その他 | ① 自己都合等よる出場辞退時は大会参加料を返金しない。大会が中止になった場合は大会参加料を返金する。 ② 提出書類に記載されたデータ(画像データ含む)は、主催者が大会運営のため大会プログラムや大会公式サイトなどに使用するほか、大会報道を目的として報道機関に提供することがある。 ③ 肖像権・プライバシーポリシー等の取り扱いについてはJSB公式HPを確認する事(https://jsb-basketball.or.jp/)。またSNS等の利用についてはJSB競技規則を順守すること。 ④ 主催者にて簡易的な傷害保険に加入しますが、各自での保険への加入をおすすめします。また各自で健康保険証を持参すること。 ⑤ スポーツラウンジをアップ会場(ボール使用禁止・声出し禁止)として使用できます。詳細は競技及び会場使用上の注意事項(チーム諸連絡)を確認してください。 ⑥ 次試合チームは、前試合ハーフタイム時にコートでアップできます。前の試合が遅れた場合は試合間を15分とする。 ⑦ 宿泊斡旋を希望のチームは別紙の「京王観光」様から案内をご確認いただきお申し込みください。 ⑧ お弁当を希望のチームは別紙の注文シートにて直接「恵比寿屋」様にお申込みください。 ⑨ 各自、体調管理を徹底すること。なお、以下に該当する場合は大会参加を見合わせること。 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合。 ・重症化しやすい方(高齢者や基礎疾患がある人)で、発熱やせきなどの比較的軽い風邪症状がある場合。 ・比較的軽い風邪が続く。 ※JBA発第23029号「5類感染症」位置づけ変更後の基本的な感染対策について」参照 |